生豆をフライパンで焙煎して

200gの生豆を用意します

生豆を洗います

フライパンに並べます

水分が飛ぶまで蒸し焼きにします(中火)

水分が飛んだら…

ひたすら混ぜる

ひたすら

ひたすら混ぜる

出来上がり

 

焙煎機で焙煎する方がやっぱり良さそう…

ですが…ご自宅で焙煎を楽しんでおられる方も多いようなので!

ハンドピック済みのコーヒー生豆を販売しようと思います。

今デザイナーさんにパッケージのデザイン依頼中です。

お楽しみに!

自宅で焙煎を楽しむ方法はたくさんあるようです!

自宅でキャンプで!ご自身のために珈琲を焙煎する。

新たな「幸せの珈琲」が、コーヒーライフの幅を広げてくれるものであればと願っています。

デザイン