ブログ
-
Só Aqui
ピーベリー勝負のYouTube公開しました。
新しいYouTube公開しました。 ピーベリー勝負第2戦です。 【ピーベリー勝負とは?】 Só Aquiのハンドピックメンバーの中で行われる 一定時間の中でどちらが多くピーベリーを見つけられるか という勝負のこと。 生豆を全て1粒ずつ見て分けるSó Aqui独自の... -
珈琲豆の産地について
珈琲豆紹介その5 ブラジルエスプレッソレディ
産地紹介 その5は ブラジルエスプレッソレディです。 同じブラジルにある ボンジャルディン農園とも違う 人気な商品です。 【産地について】 ブラジルエスプレッソレディの産地は ブラジル ミナスジェライス州のノバヘセンデというところ サンパウロか... -
Só Aqui
2025年は「種まき花咲か活動」を推進します!
2025年のSó Aquiは 「種まき花咲か活動」を進めます。 これは私たちだけではできないものです。これをみた方々のご協力のもとで成功する活動なのでぜひともご協力をお願いいたします。 【種まき花咲か活動とは】 私たちは今まで珈琲のおいしさとは?に... -
イベント
2日間限定特別企画やります! 1/10〜からも継続中!
カフェラテベース全て当選しましたのでくじ引きは終了します。 お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。 トレーラーカフェでの特別企画 「くじびき」用意したカフェラテベースが全て当たるまで継続します!用意したのは7本。4本あたりがで... -
商品情報
新しい商品を販売開始します!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 Só Aquiの新年はここ びわ湖大津プリンスホテルで珈琲を販売するところからのスタート。 年末年始に宿泊いただいたお客様が珈琲で癒されてくれたらと思います。 こちらびわ湖大津プ... -
Só Aqui
2024年終わりました
本日、最後の発送を行なって 2024年の仕事が終わりました。 今年の1年間も 多くの方に支えてもらいながらの1年でした。 今年は特に今までやってこなかった ・焙煎度を変える・抽出方法を変える・ハンドピックを行わない普通の珈琲を開始・ブレンド珈... -
珈琲豆の産地について
珈琲豆紹介その4 ルワンダスカイヒル
産地紹介の第4弾は ルワンダスカイヒル です。 【ルワンダという国はどこ?】 ルワンダ。それは中央アフリカにある国です。 コンゴ、ウガンダ、タンザニア、ブルンジに囲まれた国です。 そしてSó Aquiが仕入れているのは ルワンダ西部のニヤマシュクと... -
Só Aqui
年末年始も焙煎・発送しています!
Só Aquiの2025年のスタートは1月1日から。 場所はびわ湖大津プリンスホテル1階 1月1日〜1月4日の4日間。ドリップバッグやクラフト珈琲を販売します。 その準備もあってSó Aquiは年末年始も焙煎作業しています。 年末にかけてのご注文についても順次... -
商品情報
ラテベースギフト販売開始します
Só Aquiの珈琲を使用したカフェラテベース 4倍に濃縮して作っているので牛乳で割るだけで簡単に自宅でカフェラテが作れるスグレモノです。 その甘みがとても人気な商品でリピーターがとても多いのも特徴です。 そんなラテベースを用いたギフトセットの販... -
商品情報
クリスマスブレンドとは
12月に入り、販売を開始した クリスマスブレンド こちらの味わいについて飲んでみた感想含めてお伝えしたいと思います。 【クリスマスブレンドとは】 クリスマスブレンドは12月限定販売のブレンドです。 珈琲の種類でいうと「普通の珈琲」になります。... -
イベント
TAKIBI&COFFEE Fes へ出店
2024年12月7,8日の2日間 滋賀県、日野町にあるブルーメの丘で pukupuku_marche主催の 【焚火と珈琲】イベントが開催されます。 飲み比べチケットを購入して頂ければ(当日券あり)、少ない量で様々な珈琲が楽しめます。 Só Aquiは12/7,8日の... -
未分類
ドリップバッグギフト募集します!
お客様よりご要望のあったドリップバッグギフト 作ってみたらいい感じだったので他にも募集します。 【どんなギフトセット】 それはこんなギフトです。 外観はこんな感じ 12月なのでクリスマスシール付きです。 横に5つ並ぶドリップバッグ 薄くたためて... -
おいしい珈琲が飲めるお店
トレーラーカフェのテント。ストーブ始動です
Só Aquiのトレーラーカフェ おいしい珈琲が飲めるお店 テント内でストーブを焚き始めました。 【屋外は寒いです!】 トレーラーカフェ「おいしい珈琲が飲めるお店」 キッチンカーなので基本はテイクアウトです。 ゆっくりとしてもらうことは難しかったりも... -
商品情報
クリスマスブレンドの販売を開始しました
本日11月28日より Só Aquiとして初めての試み ブレンドの販売を開始しました 【Só Aquiでは初めて?】 コーヒーのブレンドってよく聞くと思います。 銘柄の名前の入ったブレンドだったり 季節、イベント名だったり、 店舗名だったり が入ったブレンド... -
Só Aqui
焙煎機が!新しくなりました
今週は焙煎機が新しく到着。 まずは11月18日 月曜日 KALDIのフォーティスという焙煎機です。 そして次は11月20日 水曜日 です。 こちらもKALDI の焙煎機 本当なら後からくる焙煎機の方が先週に届くはずだったのですが、 なぜか通関で一緒に入った?荷物... -
珈琲豆の産地について
珈琲豆産地紹介3 コスタリカ
産地紹介第3弾は 「コスタリカ」 です。 【コスタリカってどこ?】 コスタリカの詳しい場所は知らない人も多いかもしれないですね。 コスタリカは中米の国で、 Só Aquiの珈琲はその中でもタラス地区にある ガンボア農園 というところで栽培されているも... -
商品情報
普段使いの「普通の珈琲」販売開始です!
Só Aquiに新しい珈琲が登場しました その名も 「普通の珈琲」 です。 普通?! 普通にはやらないネーミングですが、その珈琲とはどんな珈琲なのか説明します。 【普通の珈琲とは?】 普通の珈琲 それは Só Aquiの最大の特徴でもあり、他の珈琲焙煎のお店で... -
商品情報
ハロウィンギフト 10月27日までの募集です
ハロウィンに気軽に使えるギフトセット 癒し珈琲ドリップバッグ5種5袋セット 募集は10月27日までです。 通常の5袋セットは 1種類か2種類程度ですが、 今回は特別に5種類で用意。 5つの味わいを一度に楽しめるギフトセットです。 その5つの味わいは... -
珈琲豆知識
Só Aquiの珈琲。1杯あたりだといくら?
Só Aquiの珈琲は生豆を購入後に 1粒ずつすべての生豆をチェックして分類する オールハンドピックを経てから焙煎してお届けするために お届けまで時間がかかります。そして作れる量も少ないです。 手間をかけることで澄み切り切った味わいに変わるという価... -
イベント
あべのハルカス出店のお知らせ
2024年10月2日(水)から10月8日(火)まで 〈横浜ハイカラ〉さんと出店します。 あべのハルカスには、今回で3回目の出店になります。 【出店内容】 日時:2024年10月2日(水)ー10月8日(火) 場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング館 5...