これから夏にかけてアイス珈琲を飲むなら絶対におススメなのが
水出し珈琲
です。
そんな水出し珈琲をご自宅で簡単にスタートできるセットを販売開始しました。
スタートセットの内容

水出し珈琲スタートセット内容
・珈琲豆100g(豆 or 粉)
・水出し珈琲空袋50枚
・シーラー
珈琲豆100gに水出し珈琲用の空袋と
シールするためのシーラーがついてきたセット。
水出し珈琲はこのようなバッグタイプだと
粉を入れてからシールして密封しないといけないです。
ご自宅にシーラーがない方用にシーラーを付けたセットです。
こちらのシーラーはダイソーで購入したものです。

単三乾電池2(別売)でシール可能で、十分この性能で空袋をシールできます。
ご注文いただける珈琲の種類は4種類
それぞれで価格が異なります。
普通においしい珈琲・・・1,000円
毎日の珈琲・・・・・・・1,400円
癒し珈琲・・・・・・・・2,300円
ディップドブレンド珈琲・2,700円
珈琲は100g、豆もしくは粉からお選びいただけます。
水出し珈琲バッグの作り方
では、水出し珈琲バッグの作り方を説明します。
珈琲の粉を用意します。

水出し珈琲バッグを用意して粉を詰めます。

口をシールします。

写真はセット内のシーラー。乾電池を入れてグッとはさんでスライドすれば簡単にシールできます。
力を入れたり長時間押さえていると溶けるのでサッとスライドするくらいでシールできます。
不十分でしたら2回シールすれば大丈夫です。
これで完成です。

あとはこの水出しバッグを容器に入れて水を注ぐだけ

これで完成です。
この状態で冷蔵庫に入れて3~6時間。
ちょっと濃いめの味わいがお好みなら一晩ほど入れておけばアイスコーヒーが完成します。
気軽に作れる水出し珈琲。ぜひこの夏にお楽しみください!
この水出しバッグを自分でつくることで、
購入いただいた珈琲豆をホットでも水出しでも楽しめます。
ぜひ、ご自身のいろいろな楽しみの一つとして
水出し珈琲をお楽しみください。
もちろん、水出し珈琲バッグも販売しています。
特に7包入りの大袋はとてもお得です。
ぜひ、今年の夏は水出し珈琲をお楽しみください。
その香りに驚くと思います。
コメント