先週に募集をおこなった

『究極の幸せの珈琲』

ご購入いただいてから

丁寧にハンドピック、焙煎を行って

本日お渡しいたしました。





とても喜んでいただきなによりです。

 

究極の幸せの珈琲は

生豆を袋から取り出すところから焙煎豆を袋詰めするまで

すべての工程を丁寧に丁寧に行います。

 

今回はいつも以上に丁寧に、そして、細かい作業まで気をつけて行いました

そうすることで珈琲豆を作り出す作業の基本の大事さ、

自分たちが大切にしてきた気持ちや思いなど

原点をあらためて感じることができました。

 

美味しい珈琲を作るために、ただ基本に忠実に、ごまかすことなく取り組む

その想いだけで作り上げたその珈琲は

最高の仕上がりになりました。

 

ゆっくりと味わっていただきその幸せに浸ってもらいたいと思います。

 

究極の幸せの珈琲は

使うエネルギーが半端無いです。

終わったらすぐに次とはいかなくて

状態がまた整うまで少し間をあけたいと思います。

 

次の銘柄はもう決まっています。

爽やかな味わい。まだまだ冬が続きますが

爽快感感じる味わいに仕上がります。

 

販売決まったらまた募集したいと思いますので

お楽しみにお待ちください