ピーベリー焙煎しました。

ルワンダピーベリー



※ピーベリーとは

通常は1つの実の中に2つ入っている種子が

なんらかの原因で1つしか入っておらず、

実と同じ丸型に成長したもの。



種子2つ分の栄養が1粒に行き渡っているのですが、

元々が栄養不足で種子が1つ死んでいることも多く、

栄養の量としては通常の豆とそれほど変わらないことも多く、

Só Aquiで飲んでいる感じではそれほど味に差はないと思います。

ただ、そのコロンとした見た目、希少性から好む方も多く

人気な豆です。

 

そのとれる量は

Só Aquiでは0.5%〜5%程度です。

モカ系やルワンダでは比較的多く(5%近く)取れます。

逆にブラジル系はあまり取れなく、

特にエスプレッソレディは未だに100g分も取れていません。

 

Só Aquiでは「ピーちゃん」という愛称で呼んでいます。

1粒1粒ハンドピックしているためピーベリーについても

すべて分けていて、100g分がたまるとオンラインショップで

販売しています。通常は売り切れなのが在庫わずかに変わります。

 

たまに告知などもしていますが、ひっそりと在庫わずかに変わることも多いです。

今販売しているのは

ルワンダ

コロンビア

モカ

の3種類です。

オンラインショップの各銘柄のなかで販売中です。

 

ピーベリー含むコーヒーの情報やイベント案内など

LINE公式アカウントで発信しています。

友だち追加をお願いします。

友だち追加