先日、幸せの珈琲®︎10種類すべてを珈琲豆でご注文いただき

10種類を一気に焙煎しました。

焙煎豆



袋詰めした状態



 

10種類を焙煎するとそれぞれで

  • 元気にハゼる豆
  • 1ハゼから元気な豆
  • 急に元気になる豆
  • 静かすぎていつあげればいいか分かりにくい豆
本当に色々あります。

それぞれを感じながら焙煎するのもこの仕事の楽しみです。

 

Só Aquiでは珈琲豆の作り置きを基本はしていません。

それはできるだけ新鮮な豆を楽しんでいただきたいから。

いつもご注文いただいた分を焙煎してお届けしています。

 

焙煎時に豆を感じながら、お客様を感じながら

丁寧に焙煎しています。

手間としては増えるのですがその方がより丁寧に

そしてよりその人にあった焙煎ができると思っています。

〜飲む珈琲から感じる珈琲へ。〜

Só Aquiの創業当初からの思いです。

ただ飲むだけでなく、珈琲を感じてもらいたい。

自分達が美味しいと思う珈琲を届けたい。

その思いで丁寧に作っています。

 

1粒ずつチェックするハンドピックから注文ごとの焙煎まで、

丁寧に創り上げた珈琲を感じてみてください

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Só Aquiでは2つのLINE公式アカウントから商品情報やイベント情報などを発信しています。

友だち登録をお願いいたします

Só Aqui メイン(商品紹介や営業カレンダーなどの連絡がメイン)
友だち追加

瀬尾 亜妃子公式アカウント(日々思うことや思いついた企画の募集など。こっちの方がお得なセットが勝手に募集されるかも)
友だち追加