毎日の珈琲の価格変更
毎日の珈琲について下記の価格変更を行います。
今まで
・150g 1,000円
・銘柄選択は不可
変更後
・100g 900円
・銘柄選択可能
これまでは
100gあたりだと667円でしたが、
そこから900円への値上がりとなります。
今回の変更点はもうひとつあって
それは
銘柄選択の復活
です。
前回の価格変更時(2024年9月)には
注文への対応が難しくなってきたために価格変更と同時に銘柄選択をできなくしたのですが、
2025年4月現在はまた在庫に余裕ができてきたので
銘柄選択を復活させました。
実は毎日の珈琲だけが銘柄選択できなかったのですが、
これで全種類で珈琲豆購入時に銘柄を選んでいただけるようになりました。
ぜひ、お好みの銘柄を選んでさらに珈琲を楽しんでいただきたいと思います。
価格を上げた背景
価格を上げた理由として
生豆仕入れ値の高騰があります。
ここ1~2年の生豆価格の上がり方は大きく、
いちどに10%~20%上がることも珍しくありません。
今回は前回の値上げ(2024年9月)から半年で仕入れ値で40%以上高くなった種類もあって、
毎日の珈琲の価格をこのまま維持しているのは難しいと判断し、
販売価格を上げることとしました。
今回の価格変更では値上げとなるために
購入いただくみなさまにはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
私たちは、品質を維持し続けることを大事にしています。
できる限りの価格維持の努力は今後も継続していきますが、
大事な品質「味わい」について質を落とすような方向、例えば
・生豆のグレードを変更する
・焙煎やその他作業の手間を省く
・大量焙煎して保管する
などについては行わないと決めています。
そのため、価格が上がることも多かったりしますが、
味わいだけは妥協無く提供していきたいと思っていますので、
Só Aquiの珈琲の味わいを今後も楽しんでいただきたいです。
また、そのほかの珈琲については価格変更を今回は行わないです。
普通の珈琲についても100g 500円という価格をキープしていきます。
2025年4月現在だと100g 500円から7,000円まで幅広く用意していますので、
ご利用される状況に応じて選んで楽しんでください。
コメント