今週はすごく寒かったですね。

仕事始めで焙煎開始したのが今週の月曜日。

今週も幸せの珈琲、癒し珈琲をご注文いただき納めさせていただきました。

幸せの珈琲「ブラジル」

幸せの珈琲 ブラジル

 

 

 

 

 

 

 

癒し珈琲「ブラジル」

癒し珈琲ブラジル

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの特徴は

■幸せの珈琲

ハンドピックで最上級の生豆を厳選

(選ぶ基準は形、大きさ、つや、そして本当に飲みたいかどうか です)

さらに焙煎も注文ごとに分けて少量で焙煎することで火の通りがより均一になるようにしています

 

■癒し珈琲

ハンドピックでは幸せの珈琲には届かないけど飲料用として十分輝ける豆を選定

(それでも全体の30%以下にしかならない豆まで厳選しています)

焙煎は注文量に応じて多めの量で焙煎したり他の注文分と一緒に焙煎。

ただし、注文後お届けする日もしくは前日に焙煎するため鮮度は抜群です。

 

癒し珈琲でも十分こだわったコーヒーで、焙煎からお届けまでも最短になるよう鮮度にこだわったものとなります。

幸せの珈琲となると味にこだわり抜いたコーヒーです。

注文していただいた方のためだけに作り上げるコーヒーとなります。

 

焙煎豆の写真だとあんまりその差は分かりづらいのですが飲むと歴然とした差があります。

癒し珈琲でも十分に澄み切って美味しく感じるのですが幸せの珈琲を飲むとさらに澄み切った感じがしてきます。

コーヒーの純粋なコクがしっかりと味わえる。そんな感じです。

 

Só Aquiでは飲み方として

普段に飲むコーヒー。忙しいけど美味しいコーヒーが飲みたいときなどは癒し珈琲を

そして、ゆっくりとコーヒーの味を楽しむ時に幸せの珈琲を

という使い分けをよくオススメしています。

 

産地ごとの味の違いだけでなく、同じ豆でもその取扱で変わる味わいを

ぜひ、感じてみて楽しんでみてください

 

Só Aqui商品ページはこちら