MENU
  • こだわり
  • Só Aquiとは
  • ブログ
  • カフェ
    • 営業カレンダー
    • メニュー
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
    • HPで購入。オンラインショップ
    • LINEで購入できる!オンラインショップ
  • お問い合わせ
飲む珈琲から感じる珈琲へ。
Só Aqui
  • こだわり
  • Só Aquiとは
  • ブログ
  • カフェ
    • 営業カレンダー
    • メニュー
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
    • HPで購入。オンラインショップ
    • LINEで購入できる!オンラインショップ
  • お問い合わせ
  • こだわり
  • Só Aquiとは
  • ブログ
  • カフェ
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
  • お問い合わせ
Só Aqui
  • こだわり
  • Só Aquiとは
  • ブログ
  • カフェ
    • 営業カレンダー
    • メニュー
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
    • HPで購入。オンラインショップ
    • LINEで購入できる!オンラインショップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. Só Aqui
  3. só aquiのこと
  4. 幸せの珈琲物語 焙煎ってどーするん?

幸せの珈琲物語 焙煎ってどーするん?

2020 2/16
só aquiのこと 幸せの珈琲誕生物語
2020年1月12日 2020年2月16日

前回までのお話

「幸せの珈琲」物語

幸せの珈琲物語 5人目出産前に焙煎機が届く

幸せの珈琲 家族

幸せの珈琲物語 トレーラーが欲しい

幸せの珈琲物語 エコキュートが壊れた

幸せの珈琲物語 生豆・ハンドピックって何や?

 

さあ!いよいよ焙煎!

しかし…届いた焙煎機は韓国製

説明書も韓国語

わからん…

また試行錯誤の日々

最初の一回目は真っ黒に焦げた!それしか覚えていません

その後どうやって私が想う味に仕上げていったのか

全く記憶にない…

それほど集中していたのか、何かに取り憑かれたように作業していたのか…

今では、温度と豆の音との会話で焙煎を終わる時間が感じられるようになりました

焙煎中は、手にしてくださった方々が美味しく飲んでくださる姿を想いながら…

Só Aquiの「幸せの珈琲」雑味のないクリアなスッキリとした味わいは、丁寧なハンドピックと焙煎によって創り出されています

アンパンマンのジャムおじさんが、パンを作る時「おいしくなーれ。おいしくなーれ。」と言いながこねている、その気持ちが凄く分かります

おいしくなーれ

おいしくなーれ

つづく

[keni-linkcard url=”https://hs-soaqui.com/archives/1766″]

LINE公式アカウント

友だち追加

 

só aquiのこと 幸せの珈琲誕生物語
幸せの珈琲、滋賀県、ソーアキ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 幸せの珈琲物語 生豆・ハンドピックって何や?
  • 幸せの珈琲物語 プロデュースさせていただけませんか?

この記事を書いた人

Só Aquiのアバター Só Aqui

関連記事

  • LINEで購入できるオンラインショップをスタート!
    2023年7月2日
  • 7/1でSó Aquiは5周年を迎えました
    2023年7月1日
  • 新しいオンラインショップはじめます!
    2023年6月25日
  • 幸せの珈琲10種焙煎をして思うこと
    2023年4月22日
  • 新・毎日の珈琲を販売します(1/14〜)
    2023年1月11日
  • 珈琲豆の価格変更について
    2023年1月11日
  • 今年も大変おせわになりました
    2022年12月31日
  • 年末年始の発送について
    2022年12月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

珈琲を購入する
  • オンラインショップ
    • 幸せの珈琲®︎ビター
    • 幸せの珈琲®︎クリア
    • 究極の珈琲
カテゴリー別
月別記事
Só Aqui
飲む珈琲から感じる珈琲へ
お問い合わせはこちら
  • オンラインショップ
  • 珈琲へのこだわり
  • Só Aquiとは
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記

© Só Aqui.

目次