Só Aqui

生豆選定からハンドピック、焙煎までこだわり抜いて丁寧に創り上げられた自家焙煎珈琲。

「珈琲豆」の記事一覧

7/1からの珈琲豆価格

7/1より珈琲豆の販売価格を変更します。 ニュークロップ切替品が多く、在庫価格とニュークロップ価格が混在しています。 夏場にオススメな珈琲 ルワンダ、コロンビア、パプアニューギニアの価格が高めに そしてブラジルの価格を少 […]

キリマンジャロ ニュークロップ

今年の3月に キリマンジャロのニュークロップが入荷しました。   キリマンジャロとは アフリカ中部タンザニアにある山の名前 アフリカ大陸最高峰であり、かつ山脈に属さない独立峰としては世界最高の高さ(5895m) […]

現在おすすめの珈琲豆

日々焙煎をしていると 焙煎後の豆を見るだけで 「これは絶対においしいやろ」 と思う時があります。 そういう豆は必ずとても艶やかです。 焙煎の出来栄えということではなくていつも艶やかなので 豆としての状態がとてもいいみたい […]

商品価格変更のお知らせ

おはようございます。 本日7/1より 珈琲豆の商品価格を変更しています。 変更内容はこちら 珈琲豆は産地などで味わいが大きく変わります。 コク深い味だったり、爽やかな味だったり、酸味が感じられたりなど それぞのれの味わい […]

ブラジルの人気が止まりません

2月にニュークロップが入荷したブラジル。 ハンドピックして販売を開始したところ注文が増えています。 特に聞かれてもいないのですが、なぜか注文が増えています。 今までキリマンジャロ頼んでいる人も「ブラジルある?」とご注文を […]

ピーベリー焙煎しました。

ピーベリー焙煎しました。 ルワンダピーベリー ※ピーベリーとは 通常は1つの実の中に2つ入っている種子が なんらかの原因で1つしか入っておらず、 実と同じ丸型に成長したもの。 種子2つ分の栄養が1粒に行き渡っているのです […]

本日の焙煎

本日はキリマンジャロとルワンダの焙煎。 焙煎後は保存缶にいれて保管しています。 今回は粉での注文のため1日はあけないとすごく膨らんでしまいます。 (ふくらむのはコーヒー豆から炭酸ガスが出てくるためです) 豆だとそこまで膨 […]