超高級コーヒーの代表格である

コピ・ルアク

入荷が決まりました

コピ・ルアクとは

インドネシアのコーヒー

インドネシアの言葉で

コピ:コーヒー

ルアク:ジャコウネコ

のこと

 

ジャコウネコが食べて消化されずに糞と一緒にでてきた珈琲豆のことです。

 

なんで糞と一緒に出てきた珈琲豆なんかを飲んだのかというと・・・

インドネシアがオランダの植民地だった時代にオランダ人によって持ち込まれたコーヒーの木

育てて収穫するのはインドネシアの住民ですが、コーヒーを飲むことは許されませんでした。

インドネシアの住民がどうしても飲んでみたいと思っていたところで見かけた

ジャコウネコの糞と一緒に出てきた珈琲豆を綺麗に洗ってから焙煎して淹れて飲んでみたところとても美味しかった

というのが始まりと言われています。

 

この写真がジャコウネコ



 

味わいはバニラの香りともチョコのようなとも言われる甘い香りだそうです。

ジャコウネコの腸内酵素によって発酵されることでこのような香りが出るとも

 

コピ・ルアクは糞と一緒にでてきますが、

そこから綺麗に洗浄してから乾燥して脱穀しています。

最終的には200℃以上に焙煎するので衛生的には問題ありません。

 

Só Aquiへの入荷は2月8日(火)

そこからハンドピックして分類していくので2月11日(金)には

購入、店頭での提供ができるかと思います。

 

Só Aquiでは他の珈琲豆同様に

幸せの珈琲®︎

癒し珈琲®︎

毎日の珈琲®︎

に分類していきます。

1匹のジャコウネコから1日に3gしか取れないとも言われていて

ただでさえ他の豆よりもはるかに高価なコーヒーですが、

幸せの珈琲®︎はそこからさらに綺麗な豆だいたい10%以下しかとれないので

これ以上ないくらい希少な珈琲豆になりそうです😊

 

私たちもじつはコピ・ルアク自体を飲んだことがありません。

どんな味わいなのか今から楽しみで楽しみで仕方ないです😊

 

ハンドピックが終了しましたら案内させていただきます。

あまりお目にかかることもない超希少なコーヒー

この機会に飲んでいただければと思います。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Só Aquiでは2つのLINE公式アカウントから商品情報やイベント情報などを発信しています。

友だち登録をお願いいたします

Só Aqui メイン(商品紹介や営業カレンダーなどの連絡がメイン)
友だち追加

瀬尾 亜妃子公式アカウント(日々思うことや思いついた企画の募集など。こっちの方がお得なセットが勝手に募集されるかも)
友だち追加