メニュー
  • トップページ
  • 商品紹介
    • 幸せの珈琲®
    • 癒し珈琲®
    • ディップド珈琲
    • Só Aqui Lab
    • ハンドピック体験 -自分だけの珈琲創り-
  • こだわり
  • ブログ
    • Só Aqui
    • 幸せの珈琲物語
    • 商品情報
    • 珈琲豆知識
    • おいしい珈琲が飲めるお店
    • イベント
  • カフェ
    • 営業カレンダー
    • メニュー
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
    • HPで購入。オンラインショップ
    • LINEで購入できる!オンラインショップ
    • 普通の珈琲をよりお得に購入できるオンラインショップ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
酸っぱくない珈琲専門店
Só Aqui|酸っぱくない珈琲専門店
  • トップページ
  • 商品紹介
    • 幸せの珈琲®
    • 癒し珈琲®
    • ディップド珈琲
    • Só Aqui Lab
    • ハンドピック体験 -自分だけの珈琲創り-
  • こだわり
  • ブログ
    • Só Aqui
    • 幸せの珈琲物語
    • 商品情報
    • 珈琲豆知識
    • おいしい珈琲が飲めるお店
    • イベント
  • カフェ
    • 営業カレンダー
    • メニュー
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
    • HPで購入。オンラインショップ
    • LINEで購入できる!オンラインショップ
    • 普通の珈琲をよりお得に購入できるオンラインショップ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 商品紹介
  • こだわり
  • ブログ
  • カフェ
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
Só Aqui|酸っぱくない珈琲専門店
  • トップページ
  • 商品紹介
    • 幸せの珈琲®
    • 癒し珈琲®
    • ディップド珈琲
    • Só Aqui Lab
    • ハンドピック体験 -自分だけの珈琲創り-
  • こだわり
  • ブログ
    • Só Aqui
    • 幸せの珈琲物語
    • 商品情報
    • 珈琲豆知識
    • おいしい珈琲が飲めるお店
    • イベント
  • カフェ
    • 営業カレンダー
    • メニュー
  • おすすめ商品
  • オンラインショップ
    • HPで購入。オンラインショップ
    • LINEで購入できる!オンラインショップ
    • 普通の珈琲をよりお得に購入できるオンラインショップ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
水出し珈琲がおいしい季節に! 詳しくはこちら
  1. ホーム
  2. おいしい珈琲が飲めるお店
  3. おいしい珈琲が飲めるお店 人気商品ランキング(プール営業編)

おいしい珈琲が飲めるお店 人気商品ランキング(プール営業編)

2024 8/20
おいしい珈琲が飲めるお店
2024年8月19日2024年8月20日

トレーラーカフェ おいしい珈琲が飲めるお店

7月から8月にかけての

びわ湖大津プリンスホテルのプールサイド営業での

人気メニューを紹介します。

目次

人気メニューランキング

3位 クラフトビール ドラゴンアイ

旅行先での楽しみは朝からビールが飲めること

なんて方も多いかと思います

岩手県の暁ブルワリーで作られているこのビールは

オーガニッククラフトビール

です。

こだわりが強くて味わいも癖あるのでは?と思いきや

その王道的な味わいにまず驚きます。

そして何よりも「おいしすぎる」という特徴が!!

このビールに出会ったのが2年前のこと。

それ以降自分で飲むビールで他のビールを買うことがほぼなくなりました。

それだけの衝撃的な味わいです。

種類はスッキリな味わいの順に

スカイ、サン、スノー、マグマの4種類

個人的にはもっとも苦いとされるマグマがお気に入りだったりもします。

キツくない苦味がとても飲みやすいです。

岩手県のビールということで関西でお目にかかれることはめったにないですが

Só Aquiでは販売しています。(酒税法の関係で缶のまま販売はできませんが・・・)

本格的な味わいかつめちゃくちゃうまい

そんなビールをぜひ楽しんでください

2位 ホットドッグ

2位はホットドッグです。

パンにウインナーを挟んで焼いただけのシンプルすぎなくらいですが、

その素材にこだわりが詰まってます。

まずはパンから

ホットドッグのパンは「スタイルブレッド」という群馬県にある会社から購入しています。

このスタイルブレッドは全国のホテルやレストランにパンを納めている会社でもあって

そんなスタイルブレッドのパンの中で

「桐生酵母」という酵母を使った

桐生酵母ロールを使用しています。

外はカリカリなのに中はふわふわというその食感が他にはない味わいをもたらします。

そしてウインナー

こちらは滋賀県栗東市にある「ボンブエーノボーノ」というレストランで作られています。

このウインナーの特徴

それは

無添加

です。

ウインナーの無添加って少ないです。

さらにおいしいとなるとなかなか見つかりません。

ちょうど2年前に大津プリンスホテル営業を始めた頃に

たまたま別の場所で一緒に出店した日があってその時に

お願いしたら即OKしてもらえたという偶然知ることができたのがこのウインナーです。

この無添加ウインナーの味わいはとても優しいです。

濃い味のウインナーが好きな方なら薄いと思うかも。

そんなところもSó Aquiの珈琲とよく似ています。

そしてこのウインナーとスタイルブレッドの桐生酵母ロールとの相性は抜群です。

オススメはケチャップもマスタードも使わないそのままの味。

素材の味だけで楽しんでいただける最高の一品になっています。

1位 ポテト

そして1位は

ポテト

です。

プールサイドとなるとお子様も多くてお腹が空くことも多いです。

そんなときに簡単に買えるポテトが大人気です。

このポテトもこだわりがあって

こちらは

オーガニック

です。

ムソーのオーガニックフレンチフライをオーブンで加熱して提供しています。

ポテトは今年より販売開始したのですが

どうせならいいものをと思ってたら出会ったのが

オーガニックポテトでした。

少しほくほくとした感じでジャガイモらしい味わいのポテトは

常に人気で冷凍庫にいっぱいいれても売り切れてしまう

売り切れているのに1位という圧倒的人気でした。

こうやってみるとSó Aquiで作ったものが何も入っていないのですが、

それぞれに私たちのこだわりがつまりまくった

かなり珍しいラインナップになってます。

今週末は久しぶりの自宅前営業

今週末(8/23-26)は久しぶりにいつもの

自宅前営業です。

次週から3週間ほどは大津プリンスホテルで営業のため

次回はまた1ヶ月後となる

通常営業です。

こちらでも大津プリンスホテルと同じメニューをすべて用意しています。

私たちのこだわりしかない

おいしい珈琲が飲めるお店

なかなか珍しいものばかりです。

どれもがオススメの一品です。

おいしい珈琲が飲めるお店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 毎日の珈琲について
  • ディップド珈琲に新しい洋酒登場です

この記事を書いた人

Só Aquiのアバター Só Aqui

関連記事

  • 週末のカフェ営業時間 変更します
    2025年5月16日
  • 浅煎り珈琲焙煎してみた!酸っぱいのか?
    2025年5月10日
  • おいしい珈琲が飲めるお店 5/2~6
    2025年5月9日
  • 5/3 小槻神社例大祭に出店します。
    2025年5月2日
  • 4/11~14 -自宅前にて-
    2025年4月17日
  • 4/5~6 -ブルーメの丘・自宅前にて- とおまけ
    2025年4月10日
  • 3/28~31 -自宅前営業にて-
    2025年4月2日
  • 3/20~24 -自宅前営業にて-
    2025年3月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

Só Aqui
飲む珈琲から感じる珈琲へ
お問い合わせはこちら
  • オンラインショップ
  • 珈琲へのこだわり
  • Só Aquiとは
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記

© Só Aqui|酸っぱくない珈琲専門店.

目次