ドリップバッグセット8月分の募集を開始しました

 

8月は

同じ国、同じ農園だけど生豆の精製方法が異なる2種類の飲み比べシリーズです。

 

前半(7/31〜8/3でのお届け)

・癒し珈琲®︎ブラジル ドリップバッグ7袋

・癒し珈琲®︎ブラジルアナエロビック ドリップバッグ7袋

価格3,500円(税込送料込)

申込 7/27(水)まで

ご購入はこちらから

 

後半(8/14〜8/17でのお届け)

・癒し珈琲®︎コスタリカ ドリップバッグ7袋

・癒し珈琲®︎コスタリカブラックハニー ドリップバッグ7袋

価格3,500円(税込送料込)

申込 8/11(木)まで

ご購入はこちらから

 

前半はブラジルの飲み比べ

ひとつは通常通り発酵させたもの

そしてもう一つは無酸素条件で発酵させたもの(アナエロビック)

です。

 

アナエロビックという製法は新しい製法で

無酸素条件下で生豆を発酵させることで

酸素のない場所で活動する微生物による発酵が促進されて

通常とは異なる味わいの生豆になります。

 

その味の違いは

・ブラジル・・・コク、甘みのあるコーヒーらしい味

・ブラジルアナエロビック・・・コク、甘みに加えてモカを感じさせるような華やかな香りがプラスされた味わい

となります。

 

後半は

コスタリカの飲み比べ

ミュシレージと呼ばれる生豆の外側にあるネバネバした殻を

とって乾燥するか(コスタリカ)

残したまま乾燥するか(コスタリカブラックハニー)

の違いです。

 

このミュシレージの糖分が生豆に移り甘みが増すともいわれ、

それが名前に”ハニー”がつく所以となっています。

 

この2種類の味の違いは

ブラックハニーの方がよりコクと甘みが際立つ味わいとなる点です。

元々コスタリカ自身が甘みの強いコーヒーなのでブラックハニーになると

相当な甘みとなります。ホットで飲むと落ち着く味わいです。

 

 

 



 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Só Aquiでは2つのLINE公式アカウントから商品情報やイベント情報などを発信しています。

友だち登録をお願いいたします

Só Aqui メイン(商品紹介や営業カレンダーなどの連絡がメイン)
友だち追加

瀬尾 亜妃子公式アカウント(日々思うことや思いついた企画の募集など。こっちの方がお得なセットが勝手に募集されるかも)
友だち追加