焙煎古代米のオススメのレシピ
・古代米茶
とても素敵なルビー色のお茶になります。
焙煎古代米:10g(大さじ2杯)
お湯: 80℃200ml
約3分間蒸らしてからお召し上がりください
・古代米ご飯
お米1合あたり
焙煎古代米:5g
塩:小さじ0.5
焙煎古代米と塩を加えて通常通り炊飯してください。
色鮮やかな古代米ご飯が出来上がります。カレーにとても合う味わいです。
・古代米おかゆ
お米1合につき
焙煎古代米15g
塩:小さじ2
水:1.8リットル
鍋に上記材料を入れて強火で加熱する
沸騰したら火力を最も弱くして少しだけ隙間を開けて蓋をして
30分〜40分加熱