ソーアキ– tag –
-
ホームロースターを使って焙煎した豆水出しアイスコーヒーを作ってみました
ライソン株式会社ホームロースターを使って、「幸せの珈琲」コロンビアを焙煎してみました ダークとミディアム そして本日今日コロンビアを水出しアイスコーヒーを作ってみました。 家庭で自家焙煎珈琲を楽しむのには充分素敵な商品です。 自信を持ってオ... -
家庭用自家焙煎機と生豆販売開始のお知らせ
こんにちは。 Só Aqui「幸せの珈琲」から新たな珈琲ライフを楽しむご提案をさせていただきます。 自家焙煎を自宅で楽しめる暮らし。そんな提案がいつかできればいいな。と思っていたことが、叶いました! このたび、Só Aquiはライソン株式会社ホームロース... -
SNSをまとめてみました
※Só Aqui「幸せの珈琲」オーナーである瀬尾亜妃子がSNSで発信しているものをまとめてみました。 https://linktr.ee/soaqui YouTubeにはハンドピックの様子をあげてみました。 -
ご自宅で焙煎を楽しんでいただけるように生豆販売に向けて準備中です
生豆をフライパンで焙煎して 200gの生豆を用意します 生豆を洗います フライパンに並べます 水分が飛ぶまで蒸し焼きにします(中火) 水分が飛んだら… ひたすら混ぜる ひたすら ひたすら混ぜる 出来上がり 焙煎機で焙煎する方がやっぱり良さそう… で... -
滋賀県湖南市にあるワークロードさん
Só Aquiを支えてくださる仲間や Só Aquiがオススメする商品をご紹介 Só Aquiの「幸せの珈琲」ラベルデザインをお願いしているのは 滋賀県湖南市にあるワークロードさんです http://www.workload.co.jp/ 商品に対する想いや、商品をどんなイメージで... -
癒し豆のデザインが始まります
癒し豆もおしゃれに可愛く! サンプルが到着しました! ここからは、デザイナーさんにお任せです! Só Aqui「幸せの珈琲」には 飲めないけど、薫りは最高。癒しを与えてくれる豆「癒し豆」があります。 今までサブ的な扱いでしたが、この子たちも輝ける場... -
珈琲の特徴を知るのも珈琲の楽しみ方の一つ
ハンドピックしながらの珈琲タイム スパイシーな薫りの「幸せの珈琲」キリマンジャロ 抹茶チョコレートにはちょっと合わなかった… コスタリカを選択すれば良かったか!? 珈琲にもそれぞれ特徴があって楽しいです。