こちらは以前に私、瀬尾達也が個人ブログで記事にしていたものを
Só AquiのHP用にもう一度振り返りながら物語を綴ったものです。
Só Aquiがどんな経緯をたどってきたのか
どうやってオールハンドピック珈琲をはじめとするどこにもないものが出来上がったのか
私たちの物語を楽しく読んでいただけたらと思います。
目次
軌跡を振り返るきっかけ
この物語を綴ろうと思ったきっかけ。
それは1枚のタグでした。

このタグは創業して1年ほどしたころにつくっていました。
ただ、作ったものは全てお客様に届ける商品につけていてて、もうなくなっていると思っていました。
それがまだ書類棚の奥の方にあったみたいで、ちょうど2023年の10月に
棚の片づけをした時に出てきて、見かけました。
この頃は色々な出来事が重なり、心がぶれかけていたというか折れかけていたころ
そんな時に目にしたSó Aquiの原点
その思いを目にした時に
「答えはここにあったんだ!」と思い、そして
自分たちの歩みをもう一度綴ろうと思い、その時は個人ブログにて掲載していました。
そのブログは2023年末までの軌跡を書き終えていますが
2025年の春分を迎えてふと
このHPを訪れていただいた方々、
Só Aquiに興味を持っていただいた方々に
私たち夫婦がどんな思いでどんな経緯をたどってきたのか
珈琲に込める思いがどんなものか知ってもらえたらと思い、
私たちの軌跡を再度ブログにて綴ることにしました。
全てを合わせるとかなりの量になります。
少しずつ紹介していきますのでぜひご覧いただけたらと思います。
コメント